fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

≪08  2007/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2007-09-30(Sun)

News名古屋市 乳児院と児童養護施設一本化に前向き姿勢

2007年9月26日 読売新聞
名古屋市 乳児院と児童養護施設一本化 建設に前向き姿勢


 名古屋市は25日に開かれた9月定例市議会本会議で、家庭で生活できない0~18歳の子どもたちを一貫して養育する施設の建設に前向きに取り組んでいく考えを明らかにした。

 市は乳児院3か所で親から育児放棄や虐待を受けた乳児らを保護している。しかし乳児院は乳児らを養育する施設のため、2歳児になると、乳児院と児童養護施設を併設している同市若葉寮(尾張旭市)を除き、乳児院と併設されていない児童養護施設13か所に移している。

 この日質問した小林祥子氏(公明)は2歳児が同施設に移ることについて、「甘えたい盛りに、慣れ親しんだ職員や子どもたちから引き離され、環境の異なる児童養護施設にたった1人ぼっちで移されることになる。その時受けたショックは計り知れない」と継続した受け入れ施設の建設を求めた。

 これに対し、子ども青少年局の佐合広利局長は「乳児院と児童養護施設の連携を密にするなど、児童への影響が最小限になるような取り組みが大切と考えている」と、乳児院と児童養護施設の一本化について積極的に取り組む考えを示した。

 市は2010年度までに3か所の民間児童養護施設を改築する計画を立てており、その建物内に乳児院のエリアを設けることを検討するという。


 この、子ども時代の全てを施設で過ごさせようだなんて、
子どもの権利条約第20条「子どもの家庭で暮らす権利」に逆行する
名古屋市議会議員小林祥子議員のことを調べてみたの。
スポンサーサイト



more...

2007-09-29(Sat)

養護施設「普恵園」が解散するの?

2007年9月26日 下野新聞

 宇都宮市で児童養護施設「普恵園」を運営する社会福祉法人よしみ会(内藤良純理事長)が、資金難などを理由に来年三月いっぱいで解散する方針を固め、県と協議に入ったことが二十五日分かった。解散すれば施設運営ができなくなるため、県は入所している約六十人の子どもの処遇や受け皿について関係機関と調整を始めた。同園は県内十カ所の児童養護施設の中でも最大規模。運営法人の解散は児童福祉行政にも影響を与えそうだ。
 複数の関係者によると、今月八日の理事会で「来年三月で(法人を)解散し、施設を閉鎖したい」との方針が全会一致で決定された。理事会には入院中の内藤理事長を除いて、ほかの五人の理事が出席した。
 理事長の職務代理を務める理事、磯淳昭・県児童養護施設等連絡協議会長によると、資金難で老朽化した施設の維持費確保が困難なことや、内藤理事長の健康状態が理由。理事会議決による社会福祉法人の解散には所管する宇都宮市の許可が必要だが、同市によると、市には解散の届け出や事前協議の申し出がまだないという。
 施設の廃止には県の承認も受けなければならない。県こども政策課は「正式な施設の廃止届は出されていないが、法人から相談は受けている」とした上で、「子どもの生活がどうなるのか確認できるまで(廃止の)承認はしない」としている。現在、別法人の運営による施設の存続や、別の施設での受け入れなどを視野に「子どもたちにとって最善の可能性を探っている」という。
 児童養護施設は保護者の養育を受けられない十八歳以下の子どもを受け入れている。県内には十カ所あり、九月一日現在で四百七十二人が入所している。普恵園は定員百五十人と最大規模で、現在は六十三人が入所している。

 児童養護施設「普恵園」を運営する社会福祉法人よしみ会が本年度末で解散する方針を固めた背景には、資金難に加え、経営側と職員の対立など内部の混乱を指摘する声がある。ただ突然の方針決定に「無責任」との批判の声が関係者から出ている。
 普恵園は昨年十二月、体罰など不適切な処遇を行ったとして県から指導を受けた。そこで二月にはケアマニュアル作成など改善の方針を示したばかりだった。しかし関係者によると、最近は職員の出入りも激しく、経営側と一部職員との対立も続いていた。
 内藤理事長は一九九九年、それまで普恵園を運営していた法人を引き継ぐ形で理事長に就任。その三カ月後には職員の労働組合が結成されたが、子どもの処遇などをめぐって労使のぎくしゃくした関係が目立ち、職員が不当解雇と訴えた民事訴訟は現在も続いている。
 今回の唐突ともみえる解散決定について、県内の関係者の見方は厳しい。子どもの処遇がま だ決まっていないからだ。
 「子どもの意思、利益を尊重すべきだ。福祉をやる人間として許し難い」。県内の児童養護施設関係者は憤りを隠さない。「子どものため(経営の)受け皿を探すべきだ。公募してみるのもいいのではないか」
 茨城県つくば市にある児童養護施設は二〇〇二年、職員による体罰問題を機に旧経営陣が総退陣し、新理事会が運営を継続している。同施設の黒田邦夫施設長は「現在の入所児の存在はもちろん、虐待などにより児童養護施設の社会的ニーズもある。新たにきちんと運営できる経営陣が現れることを期待したい」と話している。

more...

2007-09-29(Sat)

施設職員は、待遇が悪いから子どもを虐待するの?

 キャリアブレインの社会的養護専門委員会の記事を読んで思ったことを書くわね。
 
施設職員は、待遇が悪いから子どもを虐待するの?
 「規制されると現場は混乱する」という意見は、実務に携わる者には共感できるものがあるだろう。職員の待遇改善は制度設計の大前提かもしれない。
しかし、福祉施設の職員に高いステイタスを与え、高給を保証すれば虐待がなくなるのだろうか。「職員の待遇が悪いこと」と「児童を虐待すること」との間に因果性はあるだろうか。


 たしか、以前読んだSTOP掲示板によれば、千葉県の虐待施設「恩寵園」では、園長は月給100万円だと読んだことがある。もし本当なら、100万円といえば、市長クラスの給料なのね。恩寵園の園長は、待遇が悪かったから、子どもを虐待したのではなく、子どもを好き勝手に出来る環境だから虐待したの。
 
 外部の監視の目が入ると、「好き勝手が出来ない」から、「現場が混乱する」というだけのこと。
 「規制されると現場は混乱する」というのも、威圧的、暴力的な指導が出来なくなるから、混乱するといっているだけなの。
2007-09-28(Fri)

倫理綱領がない「児童養護施設」「乳児院」業界

 キャリアブレインの社会的養護専門委員会の記事を読んで思ったことを書くわね。
 
児童養護施設、乳児院には倫理綱領がない
 
 記事では、「倫理交流」とあったけど、倫理綱領の間違いだと思うの。
 「倫理綱領」とは、その職務に就く人や業界の「しなくてはいけないこと」「してはならないこと」などを社会に宣言し、職業や業界の倫理を保つことにより、社会的信用を維持するものなの。
 Example:社会福祉士の倫理綱領(1995年1月20日初版)精神保健福祉士倫理綱領(1988年6月16日制定)新聞倫理綱領(2000年6月21日制定)
 
 そこで、全国養護施設協議会のホームページを捜したの。

more...

2007-09-27(Thu)

News 職員の児童虐待を防止できるか

 キャリアブレインニュースに、社会的養護専門委員会のニュースが出ていたの。

 これは、エドワードブログで、施設内虐待を許さない会の意見書への意見を募集していたものね。

 エドワードさんからのレポートはないけど、当日は、施設内虐待と児童間暴力についての議論が盛んだったと聞いた。

 昼休みが終わるから、あとで感想を書くわね。

more...

2007-09-27(Thu)

Illinois州の里親実地トレーニング

SANY6236

 昨日、ロイヤル・コンフリクト(忠誠葛藤)について調べたけど、よくよく読んだら、アメリカのイリノイ州の子ども家庭部(DCFS)のHPだったのね。
※DCFS…Illinois Department of Children and Family Services Illinois州 子ども家庭部

 で、せっかくだから、英語のお勉強をかねて読んだの。

DCFS has taken steps to reduce the number of children who require substitute care.
DCFSは、代替家庭を必要とする子供の数を減少させるために手を打ちました。

 それは、虐待及びネグレクトが深刻化する前に、Front End Redesignと呼ばれる早期介入サービスを実施し、

 1997年には代替家庭に51,331人の子どもがいたが、早期介入と、永続的信頼関係のための養子縁組サービスにより、その数は2007年6月に1万6160人に低下した。1998年6月と比較して67パーセントの減少。

Many kinds of children need foster homes.
さまざまな子供たちは里親家庭を必要としています。


SANY5993

 日本では、社会的養護の子どもは37,476人(2006年3月)だけど、イリノイ州だけで、日本の半分近くを占めているなんて、すごいわねと思った。

 あとびっくりしたのは、里親に過去の犯罪の履歴を調査するために指紋を採取するということ。
The law requires that a criminal background check be run on all applicants, therefore you will be fingerprinted.
法は、全ての応募者の過去の犯罪の履歴調査求めています。したがって、あなたは指紋を採取されるでしょう。


 ま、前科が無ければ、指紋を採られることを恐れる必要はないけど、里親には、ここまで求めるんだ…

 それにしても、日本の自治体のHPで、一番里親関係の情報が充実している
東京都のHPでさえも、敵わない程充実しているのね。さすが、アメリカだと思ったわ。

more...

2007-09-25(Tue)

ロイヤル・コンフリクト(いわゆる「忠誠葛藤」)について

お隣の韓国まで行きました。韓国は、施設の国から里親の国へ変わっているんですって。

 複数の養育環境で育った子どもには、ロイヤルティ・コンフリクト(Loyalty conflicts)、いわゆる「忠誠葛藤」というものがあるの。

 日本では、この忠誠葛藤は、離婚家庭の子どもが、どちらの親につくのか迷い、気持ちが引き裂かれる状態をいうのね。

 でも、離婚家庭だけではなく、親が育てられない子どもたちも、特定の大人に気持ちを傾け、依存しようとするの。実子家庭や、乳児期からの里親・養親家庭では、実親や里親・養親となると思うの。
 
 養護施設で育ち、特定の職員との気持ちのつながりができる子どももいると思う。小さい頃から施設で育ち、愛着相手がいなくても、たまたま気持ちが向かう職員もいると思うの。それは、施設職員だけでなく、学校の先生ややさしくしてくれた近所の人なのかもしれない。
 絆に飢えた子は、日常的なやさしい言葉かけやあいさつさえ、思いを持ってしまうことがある。主たる養育者のいない子どもの哀しさだと思うけど…。

more...

2007-09-24(Mon)

Wolfさんのブログの紹介

Wolf-blog


 最近、活動の一環とはいえ、Edwardさんがブログで記事を書いてくれるようになったの。
 あたしは、とても嬉しい。子どものいないオンナたちだけで、「子どもを施設でなく家庭で」といっても、どこかインパクトが弱い。

 実際に子育てしている、それも下手な子育てパパよりも子育てしている元施設男子たちにも、施設育ちの子育ての問題について語って欲しいと思っているの。

 そこで、遅筆のWolfさんのおしりを叩く意味で、あまり知られていないWolfさんのブログを紹介します。

 低い声でやさしく語りかけるような、文調がすてきなWolfさん、
次の子育て記事、楽しみにしていますわ。 
2007-09-23(Sun)

News 福岡育児院「養護施設で体罰か、福岡市が6人保護し特別監査」

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07092104.htm
9月21日 読売新聞
養護施設で体罰か、福岡市が6人保護し特別監査


 福岡市は20日、同市東区の児童養護施設「福岡育児院」(石川勝理事長)で、職員らが入所者の児童・生徒に体罰を加えた疑いがあるとして、特別監査に入ったことを明らかにした。

 施設は体罰を否定しているが、入所している中学1年から高校2年(12~16歳)の男子生徒6人が市こども総合相談センターに保護を求め、一時収容されている。

 市によると、8月28日に「入所児童をたたいている」との情報が寄せられ、職員や児童・生徒への聞き取り調査を実施。職員らは「体罰はしていない」と説明したが、同月30日と今月11日、男子生徒6人が施設を出て、児童相談所の機能を持つ同センターに保護を求めた。

 生徒から相談を受けた弁護士らによると、生徒らは顔を殴られたり、足をけられたりしたほか、日常的に「バカ」「出て行け」などと暴言を吐かれたり、成績が悪いことを理由に1年以上も外出禁止処分を受けたりしたと話しているという。

 市は施設に、18日を期限に事実関係の報告書を出すよう求めたが、施設は応じず、市は調査を継続する方針。寺田正義施設長は「体罰はなかったと認識しているが、弁護士ら第三者に調査してもらい、施設の方針を決める」としている。

 福岡育児院は1995年、子どもをバットでたたくなどの体罰があったことが明らかになり、市が処遇の適正化を指導。福岡法務局が説示処分を出した。また、市は2004年にも、職員らによる暴言などを巡って指導したほか、01年には運営費の私的流用で改善命令を出している。

more...

2007-09-22(Sat)

Edwardさんの意見書を読んで

一面のそばの花

 Edwardブログに掲載された九州大学の田嶌教授の学会発表抄録を読んだの。

児童養護施設における児童間暴力(日本心理臨床学会第25回大会発表抄録,2006)
児童養護施設における施設内暴力への包括的対応(日本心理臨床学会第26回大会発表抄録,2007)

 ああ、この方は、養護施設における子ども同士の暴力・性暴力を正しく捉えている、と思ったわ。

more...

2007-09-15(Sat)

これで終わりにしましょう

 あたしは、人を言葉を信じないけど、人の行動を見続けている。
そして、言葉は行動の一つだと思っている。

 養護施設では、なにか問題が起きると、関係した子たちが全員集められ、警察の取り調べさながらに調べられる。言葉の矛盾は追求され、前回と違う発言をすれば、それを追求される。「私がやりました」以外の言葉を求めていない職員は、犯人探しに躍起になる。
 だから、あたしは、いつも自分の言葉に矛盾がないように論理的に組み立てるクセがある。隙がない、論理矛盾のない、およそ愛嬌のない文章を書く。
 ま、事務的文書は、仕事では必要不可欠だけど、私的ブログ(一応個人ブログなのよ)では、つまらない文章となる。

more...

2007-09-13(Thu)

自分の言葉は自分の名前(ハンドル名)で語って欲しい

 読者Aさん、
 Leiちゃんと一緒に、二人のブログの読者AさんのコメントのIPアドレスを全て調べました。昨夜の攻撃的書き込みと同一のIPアドレスはありませんでした。
 なので、同一人物ではないと思われます。
 
 読者Aさんが元教護院職員であるのであれば、教護院時代に関わった卒園生にこのブログの話をし、教護院の卒園生が、読者Aさんのハンドル名で怒りをもって書き込んだのかしら…、とLeiちゃんと話しました。
 
 さて、ここからは、偽の「読者A」さんへのメッセージです。
 
 仮にAさんと呼ばせていただきます。
 

more...

2007-09-12(Wed)

(偽)読者Aさん、本当は教護院を出たのでしょう?

 ちょっと冷静になりました。

 Wolfさんが、Leiちゃんのところのコメントで書いていますが、教護院(現自立支援施設)職員は、地方公務員です。民間施設の職員と違い、定期的に異動します。
 そして、指導員であるならば、公立の障害者施設や児童相談所、本庁の児童家庭課などが異動先です。
 そして、ここからが大事なポイントですが、児童福祉に関する一定の知識を持っています。
 
 教護院の問題だけでなく、養護施設の問題や障害児者の問題にも、ある程度の知識を持っているとの事です。また、本当に教護院の職員であったのなら、被害と加害を合わせて反省させる内観についての知識や方法論を知っているはずです。
 教護院の職員の仕事は、非行少年・少女を非行から立ち直らせるのが仕事ですから、一方的な擁護論をぶつことはないし、地方上級公務員(大卒程度)として一定レベルのスキルがあるとの事です。

more...

2007-09-09(Sun)

養護施設は子どもの地獄

あたしが養護施設に持つイメージは、まさにこれなの。
小さい頃は、大きい子からやられ放題だった。
幼児が趣味の職員もいた。

 高学年になってからは、自分より弱い子が出来た。
小さい子を気分次第で殴るのは、施設では当たり前だった。
機嫌がよければ、小さい子と楽しく遊ぶこともあった。
だけど、小さい子が気をよくして駄々をこねると、げんこつが飛ぶ。

 子ども同士の雑踏の中で、時折大人が現れて、雑踏を整理して、またいなくなる。
施設では、職員は交通整理をする警官のようだった。

more...

2007-09-09(Sun)

空っぽな施設育ちから、さらに奪う家庭虐待の人へ

http://blogs.yahoo.co.jp/ayumindango/2265814.html

 ayuさん、姑息な手段をとらずに、堂々と返事をしてくださってありがとう。内容には、誤解と偏見、無理解が満載ですけどね。

さて、

>Ayuを見捨てなかったあの頃の阿修羅は立派な宗教心を持ってたよ。あんたが変な違う宗教を持ってきたんだよ。阿修羅は結婚後は別に宗教は必要なくなったんだよ。家庭が一番必要だって気付いたんだよ。それを放浪の阿修羅へ戻したのはあんたじゃないか。

 Leiちゃんのブログ記事を読んで、施設育ちがみんな家庭を捨て、子どもを施設に捨て、放浪の旅に出るというのなら、あなたの文句も判るわ。そのときは、R指定ならぬ、施設育ち立ち入り禁止の看板が必要かもしれないわね。
 でもね、あたし達は、あなたの家庭が壊れないように、阿修羅さんとあなたを応援してきた。
 阿修羅さんがおかしくなったのは、あなたのせいなの。あなたが自分の被害ばかりを阿修羅さんに語り、自分を無限に受け入れろと求め続けてきた。子ども時代の全てを施設で育ち、空っぽな阿修羅さんを、さらに空っぽにし続けてきた。
 あなたは、阿修羅さんの空っぽさを理解せず、それを埋めようとせず、さらに奪い続けてきた。一緒に暮らしながら、あなたは、阿修羅さんを搾取し続けてきたのよ。
 だから、阿修羅さんは、同じ空っぽでありながらも、絆づくりをしているLeiちゃんに嫉妬し、怒りを出してきたの。

more...

2007-09-09(Sun)

被害を語ると、加害が突きつけられる施設育ち

 以前、Leiちゃんに絡み続けたayuさんという方がいる。
http://blogs.yahoo.co.jp/ayumindango

 ご本人は、家庭で虐待を受け、一時期、養護施設に入ったこともあるの。だけど、家庭虐待の話はしても、施設での話は一切しなかった。

 そして、彼女のご主人の阿修羅と名乗る方も、子ども時代の全てを施設で育ち、中卒で施設を出た。

 この二人が、とにかくLeiちゃんに絡みつく。さらに、阿修羅と名乗る男の妹というAliceさんまで出てきて、これまた絡みつく。

more...

2007-09-07(Fri)

Cruel War(悲惨な戦争) - Peter, Paul & Mary



 歌詞はこちら → CRUEL WAR


 あたしは、戦争がきらい。

 戦争がなければ、戦災孤児も生まれず、浮浪児を収容する養護施設も出来なかった。戦災孤児が少なくなり、施設の存続のために、本来入れる必要のない子たちまで施設に入れ続けた。
 驚くことに、養護施設の数は、少子化の時代というのに、終戦直後とそんなに違わないの。

 戦前は、孤児院の数は少なくて里親がメインだったと聞いた。ただ、たくさんの子を預かって、殺していた里親もいたと聞いたけど…

 ベトナム戦争の終わる頃に生まれたあたしは、父親がいない。生物学的母は、父親の事は一切言わずに死んでいったし、戸籍上も私生児扱い。

 だから、あたしは父親が戦争に行き、そこで死んだと思うことにしている。そして、孤児を作り出す戦争を憎むの。
2007-09-06(Thu)

家庭は、小さな「養護施設」?

SANY5129

 家庭から虐待を受けて入って来た子は、最初はおとなしいの。そりゃそうよね。どんな場所か判らないし、「親の言うことを聞かないと、施設に入れるぞ」という脅しなんか言われていたら、どんな恐ろしい場所かと思うものね。
 
 でもね、古くから施設にいたあたしは、新しく入ってきた子をいじめはしなかった。家庭から来た子は、どちらかというとすぐにいなくなった。仲良くなっても、どんなに親切にしても、その子にとっては、施設は通過地点でしかなかった。
 小さい頃から施設にいて、小学校高学年や中学校まで施設にいる子は、結局、最後まで施設にいる事が多いと思うの。
 だから、養護施設という場所は、長期間施設に居続ける子と、短期間で入れ代わっていく子の二つの流れが逢ったと思うの。

more...

2007-09-05(Wed)

社会保障審議会児童部会社会的養護専門委員会

Edwardさんから、ブログで知らせて欲しいと電話があったので、ご案内します。

 厚生労働省の諮問機関「社会保障審議会児童部会」で、社会保障審議会児童部会社会的養護専門委員会を立ち上げることになり、第一回の委員会で、日向ぼっこの代表の方が、発言するらしいとの事です。

 この委員会は、以前は、「今後目指すべき児童の社会的養護体制に関する構想検討会」だったのが、専門委員会に格上げになったらしいの。

 検討会の時は、日向ぼっこの代表の方が、養護施設を擁護するのかような意見を述べ、それに危機感を感じたEdwardさんが、急遽意見書を作成し、委員に配ったという経緯があったのね。
「今後目指すべき児童の社会的養護体制に関する構想検討会」への意見書(最終版)

 

more...

2007-09-02(Sun)

「施設しがみつき」と笑うのはだれ?



 ありすさんは、Leiちゃん、あたしとSNSで話し合いをしている。ありすさんが、Leiちゃんととことん話し合いたいといい、自分の過去を整理するという条件であたし達は受けたの。
 
 でも、あたしは、さんざんLeiちゃんに絡み続けてきたありすさんと、時間を共有する気は無かった。どこの誰だか判らないのに、単に養護施設を出ただけというだけで、たとえ虐待を受けていようと、絡まみ続ける人に、その相手をするいわれは全くなかった。
 
 だけど、無愛着なLeiちゃんは、「なぜ自分に絡み続けるのか」その理由を知りたがった。たしかに、ここまでLeiちゃん一辺倒で絡み続けるのは、「なぜ?」と思うものなのかもしれない。

more...

2007-09-02(Sun)

華氏911

華氏911

華氏911

http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0037679/
2001年9月11日に起きた同時多発テロ事件。マイケル・ムーアがブッシュ政権の対応を、ユーモアを交えながら痛烈に批判するドキュメンタリー映画。 カンヌ国際映画祭ではパルム・ドールを獲得し、さらに親会社のディズニーからの政治的圧力を受けたミラマックスが、全米での配給を拒否したとの噂も流れた問題作です。

2000年の大統領選挙で、フロリダ州当確を得たブッシュの不正疑惑や、同時多発テロ前後の大統領としての行動、ブッシュ家とビンラディン一族の意外な繋がりなどを通してブッシュ政権のあり方を批判。さらにマイケル・ムーアは、イラク戦争の是非も問いかけていく。

監督・製作・脚本:マイケル・ムーア
出演:マイケル・ムーア、ジョージ・W・ブッシュ(記録映像)
2004年 / アメリカ

more...

初めての方へのご挨拶

告知バナー
検索ぷらす
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウンター

from 2006/12/13/wed
total
yesterday
today

online guest:

Counter素材 

親が育てられない子に里親家庭を
Mariaの読書メーター
☆Mariaの読書メーター(編集中)

☆Mariaの最近読んだ本(編集中) Mariaの最近読んだ本
ブックマーク
 ← 全表示 Diigo ブックマーク 

Diigo ブックマーク 

 ←webで見つけたpdf資料



★被ブックマーク数

この日記のはてなブックマーク数

ページビューランキング
ブログパーツ
Google News(新着記事)
養護施設、乳児院、里親関連新着記事

新記事&コメント&トラバ
テリトリー内リンク集
必ず行く場所のLink集よ
施設の関連本(むかつく本含)
Frickr-photo

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from maria-soul. Make your own badge here.

あたし達の主張&共同管理よ

共同管理してます 里親さん応援サイト

時々webのお手伝い


わたし達の主張です 養護施設を家族・家庭と呼ばないで
STOP!犬猫「里親」名称

協賛しています
生活保護削減反対

どこの中の人?

あなたは何処から来たの?

シセツっ子川柳

☆Mariaのシセツっ子川柳
うたた寝中のちびまり

RSSフィード