fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

≪02  2024/03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  04≫
2009-02-06(Fri)

赤ちゃんの頃を語ってくれる大人がいない…

 Leiちゃんの記事を読んで思ったこと。

 育児休業をとった社員が職場復帰するとき、簡単なお祝い会をしているの。

 保育園の送り迎えがあるから、飲み会はできず、ランチで復帰祝いをするの。
 そこでの話題は、当然子どもの話。必ず話題に上がることに、出生児の体重があるの。この話になると、「自分は何グラムだった」と盛り上がるの。

 どうやら、家庭の子たちは、自分が何グラムで生まれたのか、ずっと親から聞いていて、頭にたたき込まれているようなの。
 「Mariaさんの生まれたときの体重は何グラムですか」と振られたとき、「女性に体重を聞くのは失礼よ」とボケをかまし、爆笑の中で話題をすり替えられたけど、内心ショックだったの。
 全員が自分の出生時の体重を知っていたことに…

 あたしは、2歳か3歳かの頃に、自分の存在を確認し、そこから記憶が始まっているの。途中、まだらの記憶だけど、あたしの記憶を補強してくれる大人はいなかったの。
 赤ちゃんの時の写真もないし、七五三の写真もない。施設時代の写真なんて皆無。
 あたしの知っている施設育ちは、施設の○○周年の記念誌に、自分が写っている写真が2枚あり、これが自分の子ども時代の写真のすべてだというの。
 
 ちなみに、彼に子ども時代の写真の話を聞くと、実家の段ボール箱にうなるほどあるというの。

 あたしは、幼児期にどんな子どもだったかなんて、霧の中なの。ましてや、赤ちゃんの頃なんて、どこでどうしていたのか、まったくわからない。
 
 今日、Leiちゃんと電話で話していたら、「母子手帳を知らない」という話になったの。
 
 実は、あたしも母子手帳を知らなくて、「母子家庭の手帳」、いわば「障害者手帳」の母子家庭版だと思っていたの。
 
 でも、正しい理解は、どうやら違うようなのね。
 ⇒母子健康手帳(Wikipedia)

 

comment form


管理者にだけメッセージを送る

comment

初めての方へのご挨拶

告知バナー
検索ぷらす
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウンター

from 2006/12/13/wed
total
yesterday
today

online guest:

Counter素材 

親が育てられない子に里親家庭を
Mariaの読書メーター
☆Mariaの読書メーター(編集中)

☆Mariaの最近読んだ本(編集中) Mariaの最近読んだ本
ブックマーク
 ← 全表示 Diigo ブックマーク 

Diigo ブックマーク 

 ←webで見つけたpdf資料



★被ブックマーク数

この日記のはてなブックマーク数

ページビューランキング
ブログパーツ
Google News(新着記事)
養護施設、乳児院、里親関連新着記事

新記事&コメント&トラバ
テリトリー内リンク集
必ず行く場所のLink集よ
施設の関連本(むかつく本含)
Frickr-photo

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from maria-soul. Make your own badge here.

あたし達の主張&共同管理よ

共同管理してます 里親さん応援サイト

時々webのお手伝い


わたし達の主張です 養護施設を家族・家庭と呼ばないで
STOP!犬猫「里親」名称

協賛しています
生活保護削減反対

どこの中の人?

あなたは何処から来たの?

シセツっ子川柳

☆Mariaのシセツっ子川柳
うたた寝中のちびまり

RSSフィード